オンライン予約はこちら

栄養解析・遅延型アレルギー検査|たまプラーザ|AIプラスクリニック

AIプラスクリニックたまプラーザでは、人間ドックのオプション検査として栄養解析(オーソモレキュラー)検査や遅延型アレルギー検査を提供しています。慢性的な疲労感や不調の原因を詳しく調べることで、症状改善につながる可能性があります。

栄養解析(オーソモレキュラー)検査

栄養解析 64項目

検査内容: ビタミン12種、ミネラル15種、アミノ酸24種、脂肪酸7種、その他6種の充実した栄養素分析

料金:

  • 人間ドックオプション:10,000円
  • 単独検査:                     20,000円

栄養解析 82項目

検査内容: 64項目の全て + 追加の栄養素18種による詳細な栄養バランス評価

料金:

  • 人間ドックオプション:17,000円
  • 単独検査:                      35,000円

遅延型アレルギー検査

遅延型アレルギー(タイプⅢアレルギー)は、摂取後数時間から数日後に症状が現れるため、原因特定が難しいアレルギー反応です。食べ物との関連に気づきにくく、慢性的な不調の原因になる可能性があります。

遅延型アレルギー 120項目

検査内容: 主要な食品・環境物質120種類に対するIgG抗体反応を測定

料金:

42,000円

遅延型アレルギー 219項目

検査内容: 120項目 + 追加の99種類に対するIgG抗体反応を測定

料金:

58,000円

重要なお知らせ

検査のみをご希望される場合は、別途医師の問診代として3,500円が必要となります。

最近の記事
最近の記事
最近の記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。